
映画を観てからだいぶ経ってしまいましたが…
サントラを友達から貸してもらいました♪

![Charlie and the Chocolate Factory [Original Motion Picture Soundtrack]](http://images.amazon.com/images/P/B0009T2S0W.01._SCMZZZZZZZ_.jpg)
映画を観にいった方なら分かると思いますが、この映画、音楽がすごくいいんですよね。
BGMとしての音楽の良さはもちろんのこと、
ちっさいおっさんたち、ウンパルンパがノリノリで踊りながら歌う曲がどれもいい!
歌詞は
お○ぎより辛辣ですが(笑
音楽を担当するダニー・エルフマンは、それぞれの子供に合った音楽を作るときに、それぞれイメージしたミュージシャンや音楽があったそうです。
○Augustus Gloop…インドのミュージカル劇
○Veruca Salt…ママス&パパスとABBAを足して2で割った感じ
○Violet Beuregarde…70年代の黒人映画風ファンク
○Mike Teavee…クイーンとビーチボーイズとビートルズをミックスしてパンクに
>> インタビュー全文
[eiga.comより]
サウンドトラックの試聴は、
こちらでできます!
‘Wonka's Welcome Song’のカラオケもありますよー。
それでは今回もさっそくレビュー開始!
以前の記事をご覧になってない方は、そちらをお先にどうぞー!
<<
前編を読む <<
中編を読む*以下ネタバレしまくりのレビューです。
*Willy Wonkaさんは「ワンカ」さんと表記しています。